

Interaction
Features特長
LetinAR FrontiAR™ Proレンズモジュールを搭載したARグラスです。
革新的な空間コンピューティングデバイスであるJ8Lは、直感的で没入感のあるインタラクション体験ができます。


デザイン
優れた重量配分により、ユーザーの負担を軽減
します。
します。
頭の形にフィットする柔軟なテンプルデザイン。
あらゆる鼻にフィットするノーズパッドデザイン。

センサー
手や指の動きを検知するハンドトラッキング
目の動きを追跡するアイトラッキング
Time Of Flight カメラ: 物体認識
画像カメラ: AI 認識
9軸 IMU センサー:3 DoF/6 DoF(SW)
高品質のオーディオパフォーマンス
Specification仕様
項目 | 仕様 | 補足 |
---|---|---|
光学システム | LetinAR FrontiAR™ Pro | 光学シースルー |
解像度 | 1920×1080p | フルカラー |
FOV | (D)45°(H)40°(V)21° | |
透過率 | 60%(センター) | |
カメラ | 8MP FF, FOV84° | 固定焦点、深度0.5m~1.5m |
Depthカメラ | TOF | ジェスチャートラッキングに適用 |
センサー | 3 DoF | |
Lightセンサー | ||
スピーカー | 82±3dB/mW/cm, 16Ω | 両側, 20Hz~2kHz of 40mW without any hiss or noise |
マイク | SPL94dB, SNR65dB | 両側 |
ホストインターフェース | USB3.0 | ディスプレイポートと電源供給をサポート |
コントローラ | ボタン(テンプル部) | |
IPコード | IP54 | |
重量 | 約80g | |
ソフトウェア | SDK for Windows10 Notebook and Android smartphones | |
Support MAC and iPhone for displaying and video only |
Jorjin社について
Jorjinは、10年以上にわたり、AR/VR およびXR デジタルウェアラブル製品のODM、設計、製造に特化しており、AR/MRコアキーテクノロジーと特許を所有しています。高度なハードウェア テクノロジー、超高解像度の2D/3D画像、直感的で自然なヒューマンコンピューターインタラクションUI/UX、音声、ジェスチャー、頭、眼球による正確な制御を備えたアジア初の視線追跡機能付き AR/MRスマートグラスJ7EF Gazeは、2022年にリリースされ、ユーザーに新しいビジョンと自然で快適な没入型インタラクティブ体験を提供します。Jorjin の ARグラスシリーズは、3 年連続で台北Computex Golden Award を受賞しています。
Company
- 会社概要
- 会社名Jorjin Technologies Inc.
- 所在地17F, No.239, Sec. 1, Datong Rd., Xizhi Dist., New Taipei City, Taiwan 221
- 代表者Tom Liang
- 設立1997年
- URLhttps://www.jorjin.com/
- 事業内容AR/VR および XR デジタル ウェアラブル製品の ODM、設計、製造
Exhibition展示会出展
第11回ウェアラブルEXPOにおいて
シルバーアイグループ会社
「株式会社YOSUNジャパン」ブース
内で
ARスマートグラス「J8L」を出展いたします。
ブースにて、実機によるJ8Lの
デモンストレーションを
ご覧いただけるほか、
J8Lの仕様ご説明やご導入の
ご相談が可能です。
- 出展概要
- 総称第11回 ウェアラブルEXPO
- 会期2025年1月22日(水)~24日(金)
- 時間10:00~17:00
- 会場東京ビッグサイト(東ホール)
- ブースE82-1(出展者名:株式会社YOSUNジャパン)
- 主催RX Japan株式会社
- りんかい線「国際展示場駅」より徒歩約7分
- ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」より徒歩約3分
ご導入のご相談・ご質問など
お気軽にご連絡ください