DX/IoTソリューション活用提案

環境モニタリング
環境モニタリング
2025.02.13

環境モニタリング

用途:温度、湿度、PM2.5などの環境センサーと各種通信モジュールを搭載したデバイスを工場、倉庫、農地等に設置して遠隔監視

製品:

①Sigfox LoRa, 3G/LTEモジュール等の通信モジュールと各種センサーを搭載したIoT端末のご提供
②クラウドによるモニタリングサービスのご提供

 

室内温度・湿度モニタリング
(倉庫・工場)

製品:

Jorjin製Sigfox/BLEモジュール

 

概要:

日本全国、各地の倉庫や工場などの温度・湿度環境を一括モニタリング管理。閾値を超えたらメールやLINEなどによるアラートでお知らせします。

効果:
急な温度上昇などの環境の変化をモニタリングによりタイムリーに把握し、問題に対して迅速な対応が可能に。
各地の現場の状況を一括で把握できるため、移動時間や人件費の削減にも役立ちます。

 

画像

 

室内温度・湿度モニタリング
(ビニールハウス)

製品:

Jorjin製Sigfox/BLEモジュール

 

概要:

野菜や果物の生育に欠かせないビニールハウス、内部の環境を常にモニタリング管理。閾値を超えたらメールやLINEなどでアラート通知を発信。

効果:
美味しい果物や野菜作りには、ハウス内の温度・湿度管理が不可欠。モニタリングシステムは内部環境をタイムリーに把握が可能。現場に赴き確認せずともハウス内の状況や環境の変化は手元の端末で確認でき、対策の一手を素早く講じられます。

 

画像

 

快適なオフィスビル環境をクラウドモニタリング

製品:

Jorjin製Sigfox/BLEモジュール

 

概要:

BLEモジュールを搭載した温度・湿度系機能付きの子機を各フロアに設置し、それぞれの環境をモニタリング。閾値を超えるとアラートにて通知します。各フロアの空調管理などを効率的に行えます。
ネットワークは子機間はBLEメッシュ通信をし、親機からSigfox通信でクラウド送信。屋内のSigfox通信が届きづらいエリアもBLE通信でカバーが可能に。親機のみのSigfox通信契約で通信費の節約にも。

 

画像

メールフォームからの
お問い合わせ

受付時間:24時間受付
3営業日以内にご返答いたします。

お電話からのお問い合わせ

受付時間 9:00〜12:00/13:00〜17:00
土日祝・その他弊社定休日を除く