デジタルサイネージ活用提案

ドラッグストア向け
ドラッグストア向け
2025.02.13

ドラッグストア向け

毎日の便利な買い物や
気軽で身近な健康コミュニケーションの場に

 

 

こんなシーンで

  • 限られたスペースを最大限活用したい

  • 売れるのは定番商品ばかり、新商品を手に取ってもらえない

  • 印刷物では訴求に限界がある

 

 

 

一つの画面、十の商品

店頭に並ぶたくさんの商品、日々続々と新商品も入荷します。商品を知ってもらうには訴求POPが不可欠ですが、陳列スペースにも限界が。コンパクトなデジタルサイネージなら、画面一つでいくつもの商品の広告を出すことが可能です。タッチディスプレイを搭載したものなら、お客様自らが希望する商品を検索したり比較検討できたりと、知りたい情報に自らアクセスでき顧客満足にも繋がります。

画像

 

 

店内の案内表示にも

たとえば、処方箋を受け取りに訪れるお客様を受付までスムーズにご案内。
分かりやすい表示がおもてなしに。

 

画像

 

 

情報を効果的に発信

待合スペースでの待ち時間を、デジタルサイネージのコンテンツを使い有意義な時間に。健康情報を流したり、店内のおすすめ商品やセールのご案内をお知らせしたり。薬以外のついで買いやリピート来店を促します。

 

画像

 

 

一押し商品も効果的に訴求

季節の商品やオススメ商品をプロモーション。
高精細の大きな画面はぐっとお客様の目を引きます。

 

画像

 

 

催事のご案内にも

チラシやポスターよりも目を引くのがデジタルサイネージ。
お知らせを効果的に発信し集客につなげます。

 

画像

 

 

メールフォームからの
お問い合わせ

受付時間:24時間受付
3営業日以内にご返答いたします。

お電話からのお問い合わせ

新規購入・在庫、納期の確認など

受付時間 9:00〜17:00
土日祝・その他弊社定休日を除く

製品についてのお問い合わせ、
サポート対応について

受付時間 9:00~12:00 / 13:00~17:00
土日祝・その他弊社定休日を除く

LINEでのお問い合わせ