Person
人を知る
上司と部下の壁がない職場。
デジタルソリューション事業本部運営・開発部 運営課
N.Y.
2022年1月17日入社




自分が手がけた配信を街で見かけると嬉しいなと思います
入社理由の決め手は?
前職は接客で、新卒から6年程続けていました。ただ、自分は前に出るより後方でサポートする仕事が性に合っているのかなと思っていました。転職活動をしているときに、運用課の募集を知りました。運用課の主な仕事はデジタルサイネージへのコンテンツの配信で、お客様のご要望通りに番組を作る業務です。営業の皆さんが決めた契約を運用の立場で支える点で、思い描く仕事のイメージに近かったことと、未経験でもできると聞いて入社を決めました。
仕事のやりがいを教えてください
新たな施設にデジタルサイネージを導入する際には、問題なく導入が完了できるか常に不安があります。営業の皆さんから「無事に導入できたよ」と言ってもらえたときにようやく一安心でき、同時に嬉しくなりますね。また、自分が手がけた配信を日常生活で目にしたときは誇らしく感じます。私の担当だと化粧品の配信を手がけることが多く、百貨店に並ぶブランドで配信が流れているのを見ると「あれはうちの会社がやっているんだよ」と自慢しています(笑)。


1日のスケジュール
- 09:30 ~10:00 メールのチェック・本日の業務の整理
- 10:00 ~12:00 サイネージの配信作業
- 12:00 ~13:00 昼食
- 13:00 ~15:00 コンテンツの編集作業・配信機材のセッティング作業
- 15:00 ~16:00 お客様との運用の打合せ
- 18:00 退社
入社後のキャリア変遷
-
1年目
デジタルソリューション事業本部運営・開発部 運営課
デジタルサイネージのコンテンツ配信を担当、独学で動画編集も習得
どんな職場環境?
とても風通しが良く、何でも相談できる雰囲気があります。相談すると自分が思っている以上に皆さん話を聞いてくれて、解決策を答えてくれます。上司と部下の壁はほとんどないですね。また、社内は活気に溢れています。デジタルサイネージでは大手クライアントの案件が次々と決まっていて、社員も増えているので、会社自体が右肩上がりに勢いづいていると感じます。
どんな働き方?
週2日をテレワーク、週3日を出社しています。集中して仕事ができることと、仕事をこなした上でそのまま私生活に移ることができる点が、テレワークで感じているメリットです。それに、会社の制度として午前休や午後休もとれるので、平日しか空いていない病院に行くときや、半日で終わる私用があるときなどに助かります。柔軟な働き方ができて、休むときはしっかり休めるので、QOLを高められる環境だと思います。
プライベートの過ごし方は?
猫を飼っていて、とても可愛がっています。猫を飼うのは昔からの夢で、昨年ペットが飼える家に引っ越したことで実現しました。家にいるだけで毎日癒されますね。他にはYouTubeでゲームの実況を見ることが好きですね。YouTubeを見ているとき以外は寝ているか猫と遊んでいます。根がインドアなので、休みの日は外に出るより家でゆっくり休みたいです(笑)。


Other
People
Requirements
募集要項
シルバーアイは新卒・キャリア共に
募集しています。
応募条件や詳細に関してご確認ください。
募集しています。
応募条件や詳細に関してご確認ください。